忍者ブログ
2025/02    01« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  »03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか一昔前の仮面ライダーを見ていたら分かった気がしたのでメモ。
自分なりに、公募に小説を出す意義とか意識についての考えとか思ったことなので、こういう考えの奴もいるんだなって、その程度の心づもりで捉えて下さい。

もっと認められたい、ネットとかで褒められるのとは別に根拠とか明確な実績が欲しくて、そのために公募で賞を取るため
ではなくて、
公募に小説を出すってことは文章で就職活動をするってこと。
いわゆる『就活』ってやつ。
御社の業務内容、仕事内容に対して自分はこれができてこれだけ貢献できます、御社の利益になりえますってことをアピールするのと同じように、
レーベルに求められる作風で内容で、これだけ面白いものが書けます、ってアピールするもの。

自分の伝えたいこととか書きたいものを、全面に出して評価してくれってものではない。

そもそも、書きたいものとか作風がなんの苦労もなしにぴったり当てはまるレーベルがある人なんていないんじゃないだろうか。
誰だってそのへん苦労している。

求められるものの中で、どれだけ自分の書きたいことを差し挟むことができるのか、それが腕の見せ所であるのだなあと。
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
木村 凌和
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
一次創作文を書いています。
ブラック勤めの社畜。
暇があれば海外ドラマ、SF映画を見ています。

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 創作新本拠地 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]